Twitterはあっという間に仕事関係者や社員などで埋め尽くされてしまい、
好き勝手なことをつぶやけなくなってきてしまいました。
それに不要な情報が流れてくるし、
そろそろやめようかとも思ってます。
それよりも、実名で使用するFacebookのほうが
今の私には必要かなと思い。
なぜなら、仕事では未だに旧姓を使っていて
一方、キャリアカウンセラーの資格は本名で登録してますので
混在すると面倒この上ない、
さらに今後はキャリアカウンセラーを本業にするべく、
本名で活動して行こうかと決意し、
Facebookへ本格的に移行しています。
すごく著名な先生などもFacebookやっていて、
モチベーション理論、人的資源管理で有名かつ密かにファンだった先生に、
ファンレターつきのメッセージを送ってみたところ、
なんと友達承認してくださいました。
感激です。
ちょうどその時、会社で腐りたくなるようなことがありましたが
Facebookからの友達承認通知で全て吹っ飛びました。
これからはますますきちんと勉強しないと。
グラグラ揺れる時は、各方面でいろいろと起きるものなんですね。
上記の通り、若干気持ちの下がる出来事が勤務先でありましたが、
そんなタイミングで先生とつながったというのはきっと、
いい事の始まりに違いありません。
この先進む道なのかもしれない。やっぱり。
勝手な確信を持ちつつ、なんとか前向きに一日を終えます。
ま、本当はこれから自宅に戻って、
シンガポールのひととweb会議なんですけどね。あは。
好き勝手なことをつぶやけなくなってきてしまいました。
それに不要な情報が流れてくるし、
そろそろやめようかとも思ってます。
それよりも、実名で使用するFacebookのほうが
今の私には必要かなと思い。
なぜなら、仕事では未だに旧姓を使っていて
一方、キャリアカウンセラーの資格は本名で登録してますので
混在すると面倒この上ない、
さらに今後はキャリアカウンセラーを本業にするべく、
本名で活動して行こうかと決意し、
Facebookへ本格的に移行しています。
すごく著名な先生などもFacebookやっていて、
モチベーション理論、人的資源管理で有名かつ密かにファンだった先生に、
ファンレターつきのメッセージを送ってみたところ、
なんと友達承認してくださいました。
感激です。
ちょうどその時、会社で腐りたくなるようなことがありましたが
Facebookからの友達承認通知で全て吹っ飛びました。
これからはますますきちんと勉強しないと。
グラグラ揺れる時は、各方面でいろいろと起きるものなんですね。
上記の通り、若干気持ちの下がる出来事が勤務先でありましたが、
そんなタイミングで先生とつながったというのはきっと、
いい事の始まりに違いありません。
この先進む道なのかもしれない。やっぱり。
勝手な確信を持ちつつ、なんとか前向きに一日を終えます。
ま、本当はこれから自宅に戻って、
シンガポールのひととweb会議なんですけどね。あは。
PR
自分でいうのもなんですが、
それなりにとしを重ね、
いろいろと経験してますし
ある程度臨機応変に、まあそんなこともあるし。と心広く物事を捉えられているつもりです。
しかし自分のなかに、ここだけはどうしても、誰であっても譲れないみたいなものはあって、
そこに抵触するようなことがあると、
ぷちっ
ときてしまいます。
こだわりポイントてやつです。
そんなに多くはありません。
仕事に関することは、
当然ながらこだわりポイントは少し増えます。
でも、とても単純なことであり、
・嘘つかない
・ミスしたときにコソコソごまかさない
・裏切らない
ということくらいなんですけどね。
たったこれだけのことなのに、できない、やらない、気づかない人が増えたみたいで
毎日、こらこら。みたいに思う事が増えました。
今の会社に対しては、いろいろ想いがあり、思うところもあり、
簡単ではないのですが、
もっとよくする方法が目の前にあるのに、
ごく一部のすごくつまらないことによりそれが実行できなかったり
善かれと思って強行突破した人が飛ばされたりと、
まさに理不尽極まりないことが起きていて、
心を痛めて悲しむ時間が本業を蝕み、
生産性を下げています。
それでもなお、ここにいるのを選んでいるのは誰でもない、自分なので
いるからにはどうするかを常に、考えています。
ふう、
世間はお盆?なのでしょうか。
電車が少しすいています。少しだけですが。
今日一日またしんどいのですが、頑張れば久しぶりに週末ゆっくりできそうです。
それなりにとしを重ね、
いろいろと経験してますし
ある程度臨機応変に、まあそんなこともあるし。と心広く物事を捉えられているつもりです。
しかし自分のなかに、ここだけはどうしても、誰であっても譲れないみたいなものはあって、
そこに抵触するようなことがあると、
ぷちっ
ときてしまいます。
こだわりポイントてやつです。
そんなに多くはありません。
仕事に関することは、
当然ながらこだわりポイントは少し増えます。
でも、とても単純なことであり、
・嘘つかない
・ミスしたときにコソコソごまかさない
・裏切らない
ということくらいなんですけどね。
たったこれだけのことなのに、できない、やらない、気づかない人が増えたみたいで
毎日、こらこら。みたいに思う事が増えました。
今の会社に対しては、いろいろ想いがあり、思うところもあり、
簡単ではないのですが、
もっとよくする方法が目の前にあるのに、
ごく一部のすごくつまらないことによりそれが実行できなかったり
善かれと思って強行突破した人が飛ばされたりと、
まさに理不尽極まりないことが起きていて、
心を痛めて悲しむ時間が本業を蝕み、
生産性を下げています。
それでもなお、ここにいるのを選んでいるのは誰でもない、自分なので
いるからにはどうするかを常に、考えています。
ふう、
世間はお盆?なのでしょうか。
電車が少しすいています。少しだけですが。
今日一日またしんどいのですが、頑張れば久しぶりに週末ゆっくりできそうです。
世の中、ずれているなあと思うことがいろいろありますが、
今日は「自分」がずれていると感じましたのでメモしときます。
・寝るべき場所で寝ていないことが多い。⇒つまりリビングで寝ている。
・食べるべきタイミングで食事をとっていない。⇒朝ごはん食べれない。
・食事のクオリティが低い。⇒外食が多く野菜不足。
・休むべき時に休めていない。⇒週末にも研修や仕事がはいり、二日間休めていない。
こんなふうにずれていたら、身体おかしくなりますね。
今日は安静日と決めて、自宅にいたのですが
(完全に休もうと思っていましたが、つい会社メールをみていくつか返信してしまった)
エアコンの効いた場所にずっといるのが気持ち悪くなり、
午前中の2時間ほど、
スタバの外席で、外の風に当たりながら
アイスコーヒー飲んで過ごしました。
日陰とはいえ、照り返しで結構暑かったのですが
時折吹く風(熱風?)がまあまあ心地よく、
飲んだ端から汗になるアイスコーヒーも心地よく、
暑くて集中できず本は読む気がしなくて
雑誌をぱらぱらめくりながら
ぼんやりと過ごしました。
身体がすごくらくになりました。
隊長がよければ、帽子かぶって
ウォーキングにいくところだったのですが
今日はがまん。
夕食は、旦那さんと一緒に食べるためにまだですが、
千葉のコシヒカリと千葉の野菜味噌汁、ほっけの塩焼きで
これから軽く食べようと思います。
今日は少しだけ、ずれを直せた気がします。
今日は「自分」がずれていると感じましたのでメモしときます。
・寝るべき場所で寝ていないことが多い。⇒つまりリビングで寝ている。
・食べるべきタイミングで食事をとっていない。⇒朝ごはん食べれない。
・食事のクオリティが低い。⇒外食が多く野菜不足。
・休むべき時に休めていない。⇒週末にも研修や仕事がはいり、二日間休めていない。
こんなふうにずれていたら、身体おかしくなりますね。
今日は安静日と決めて、自宅にいたのですが
(完全に休もうと思っていましたが、つい会社メールをみていくつか返信してしまった)
エアコンの効いた場所にずっといるのが気持ち悪くなり、
午前中の2時間ほど、
スタバの外席で、外の風に当たりながら
アイスコーヒー飲んで過ごしました。
日陰とはいえ、照り返しで結構暑かったのですが
時折吹く風(熱風?)がまあまあ心地よく、
飲んだ端から汗になるアイスコーヒーも心地よく、
暑くて集中できず本は読む気がしなくて
雑誌をぱらぱらめくりながら
ぼんやりと過ごしました。
身体がすごくらくになりました。
隊長がよければ、帽子かぶって
ウォーキングにいくところだったのですが
今日はがまん。
夕食は、旦那さんと一緒に食べるためにまだですが、
千葉のコシヒカリと千葉の野菜味噌汁、ほっけの塩焼きで
これから軽く食べようと思います。
今日は少しだけ、ずれを直せた気がします。
久しぶりに想像力かきたてられる、スバラシイ本に出会いました。
料理本という位置づけですが、
著者である渡辺さんの
メキシコに対する愛情が全編にわたり、あふれていて
おそらくその愛情のためか、
「メキシコ料理とタコス」
「とうもろこしの知識」
などの読み物箇所にも非常に力が入っています。
また、料理一品一品にキャプションがついているのですが
これがまた、イマジネーション豊か。
たとえば、「唐辛子の詰めもののタコス」
~(中略)
衣をつけて揚げられたチレはそのかぐわしい香りを保ち、
ジューシーで味わい深い中身とともに、
トルティージャに包まれたタコスには
メキシコ料理の食文化における悠久の時を感じる。~
愛ですね!
細かいレシピと手順に従って
本を見ながら料理するのが苦手なので
(実際作れるかどうかは別として)
いつも写真の美しい料理本を買って
眺めながら似たようなものを適当に作るのが好きなのですが
これは久しぶりのヒットです。
家に帰ってからまた時々眺めてみます。
今日は暑いし、あー辛いものを食べたくなってきた!
思えばここのところ余裕がなくて
ブログの更新すらできていませんでした。
こういうところもバロメータなんだな。などと思いつつ。
結論から言うと、急性膀胱炎になり、
昨日非常につらい思いをしました。
せっかくなので記録しておきます。
思い返せば・・
二日前はこの表でいうところの微妙な第一期だったわけで。

昨日の昼ころに第二期になった気がします。
ここらへんから一気に症状が加速。
17時くらいに第三期になったかも・・・
とにかくトイレが近くて1時間もたないかんじ。
この時点で、翌日もともと予定していた
キャリアカウンセラーの研修はキャンセル。
しかし昨日の夜は海外の人とweb会議があったので、
途中で中座もできないし、
困った・・などと思っていたら、
会議開始前の19時くらいになり、
トイレですごい激痛になって、
ほんとつらかったです。
でもあと少し、とがまんして、
なんとか会議を終え、トイレに行くと・・・
血。
いわゆる血尿なんだけど、鮮血。
怖すぎる・・
しかし怖がる余裕はなく、すごい激痛が。
トイレでたあとも下腹部の激痛がひどく、さらに
しびれるような感覚とめまい、ふらつき、
なんとか駅までたどりついたのですが
そこで気分が悪くなり、駅員さんにヘルプ要請したら
よほどデーモン顔になっていたしく、即救急車。
一番つらかったのは、救急車の中で30分以上待たされたこと。
なんか近くで大きな事故があったとかないとかで
受け入れ病院がなかなか決まらなかったようです。
救急車の中はエアコンがんがんにきいてるし
椅子は固いし、
下腹部はきゅーっと痛いし、
トイレに行きたい感覚も常にあり、
でもぜったい出すときに強烈に痛いし・・
ということで自分的に混乱の極み。
いやつらかったです。
二番目につらかったのは
搬送先の病院での検尿。
だって絶対に痛いのがわかってたから。
でも仕方ないので意を決してトイレに行き、
唸りながらなんとか出し・・・血。
このあと、痛み止めの座薬をもらい
抗生物資を飲んだら、2時間後くらいには相当楽になりました。
原因は、疲労とストレスで抵抗力が弱まっていたことのようです。
キャリアカウンセラーとして早く自立したい気持から
週末などにも研修をいれてがんばっていたのですが
平日普通に仕事をしているので
身体を休める暇がなく、疲れていたことも事実。
本業の調整がすごくしにくいので、
今後のペースは再考の余地ありですが
まずは身体を直さないと。
バランス、難しいです。
両方中途半端が一番いやなんですけどね。
ただ、一日に飲む薬が
・ワーファリン
・パラミヂン
・タケプロン
・漢方
に加えて
・フロモックス
と、また増えてしまったので
いっぱいになったお薬ポーチを眺めるにつけ、
これじゃまずいわーと実感しています。
(オチなし)
ブログの更新すらできていませんでした。
こういうところもバロメータなんだな。などと思いつつ。
結論から言うと、急性膀胱炎になり、
昨日非常につらい思いをしました。
せっかくなので記録しておきます。
思い返せば・・
二日前はこの表でいうところの微妙な第一期だったわけで。
昨日の昼ころに第二期になった気がします。
ここらへんから一気に症状が加速。
17時くらいに第三期になったかも・・・
とにかくトイレが近くて1時間もたないかんじ。
この時点で、翌日もともと予定していた
キャリアカウンセラーの研修はキャンセル。
しかし昨日の夜は海外の人とweb会議があったので、
途中で中座もできないし、
困った・・などと思っていたら、
会議開始前の19時くらいになり、
トイレですごい激痛になって、
ほんとつらかったです。
でもあと少し、とがまんして、
なんとか会議を終え、トイレに行くと・・・
血。
いわゆる血尿なんだけど、鮮血。
怖すぎる・・
しかし怖がる余裕はなく、すごい激痛が。
トイレでたあとも下腹部の激痛がひどく、さらに
しびれるような感覚とめまい、ふらつき、
なんとか駅までたどりついたのですが
そこで気分が悪くなり、駅員さんにヘルプ要請したら
よほどデーモン顔になっていたしく、即救急車。
一番つらかったのは、救急車の中で30分以上待たされたこと。
なんか近くで大きな事故があったとかないとかで
受け入れ病院がなかなか決まらなかったようです。
救急車の中はエアコンがんがんにきいてるし
椅子は固いし、
下腹部はきゅーっと痛いし、
トイレに行きたい感覚も常にあり、
でもぜったい出すときに強烈に痛いし・・
ということで自分的に混乱の極み。
いやつらかったです。
二番目につらかったのは
搬送先の病院での検尿。
だって絶対に痛いのがわかってたから。
でも仕方ないので意を決してトイレに行き、
唸りながらなんとか出し・・・血。
このあと、痛み止めの座薬をもらい
抗生物資を飲んだら、2時間後くらいには相当楽になりました。
原因は、疲労とストレスで抵抗力が弱まっていたことのようです。
キャリアカウンセラーとして早く自立したい気持から
週末などにも研修をいれてがんばっていたのですが
平日普通に仕事をしているので
身体を休める暇がなく、疲れていたことも事実。
本業の調整がすごくしにくいので、
今後のペースは再考の余地ありですが
まずは身体を直さないと。
バランス、難しいです。
両方中途半端が一番いやなんですけどね。
ただ、一日に飲む薬が
・ワーファリン
・パラミヂン
・タケプロン
・漢方
に加えて
・フロモックス
と、また増えてしまったので
いっぱいになったお薬ポーチを眺めるにつけ、
これじゃまずいわーと実感しています。
(オチなし)
朝が結構早い我が家は
毎朝観るテレビがあります。
「今日のわんこ」が目当てで
めざましテレビを毎日みていますが、
最近あまり好きではありません。
理由はいくつかあるのですが
・大塚さんのフリーコメントで
「ほんっとうに」が多すぎる点が気になりすぎる
・大塚さんのフリーコメントで言葉に詰まるところがどきどきする
・メインキャスターの生野さんがあまり好きでない
・何度も同じニュースを流すのがくどい
・タレントとかをめざましファミリーと称するのがうざい
本当は。
タイムキープ?がまずくて
せっかくのゲストや、電話インタビューなどが
せっかくのゲストや、電話インタビューなどが
ひどくぞんざいな扱いになっていること。
これがいやです。
あんな朝早くから電話出演してくれている一般の方、
生出演してくれる人、
話の終わり方に愛がない。
どこの局もそうなのかもしれませんが、
いやだなあといつも思います。
朝から思いやりのかけらもなく、
出演してくれた人への感謝も感じられず、
さびしい気持ちになります。
きょうのわんこさえなければ、観ないのにな・・
といいつつ、みちゃうんですけどね・・・
仕事でゲーム理論について知る必要があり
とりあえず入門編として手に取ってみた本です。
どういうときにゲーム理論に紐づけるのか
ちょっと理解できた気がします。
がしかし、
自分の頭が右脳だからなのか、
もともと理系ではないからなのか、
ちょっと複雑な計算になると
あれ?あれれれ?てな。
いや旅行中に読むような本ではなかったようです。
ただなんとなく雰囲気はわかったので
次なるゲーム理論の本に進みたいと思います。
この分野にアレルギーを感じず、次に進めたという意味で
私にとっては価値のある本となりました。
すべての本がバイブルになるわけではないので
こういう位置づけの本も大事ですよね(と自分に言い聞かせる)
それにしても最近また本をたくさん買うようになってきました。
どんどん読むぞ。
バリ旅行のお供のうちの1冊。
ずっと群衆の叡智という言葉が気になっていました。
野生動物の本能から、その言葉の意味を読み解く視点をもらえる本です。
(あくまで視点ね)
そして、読み進むと
結局人間も動物なんだと感じました。
小難しい理論や社会の仕組みに照らし合わせるということもできるけれど
夏休み中に読んだせいか、もっとシンプルに読めました。
叡智と破滅は紙一重、
どこかで不自然が起きると、自然にずれていくのだろうなと。
また機会をあらためて読み直してみたい本です。
(印象的な個所)
・集団による間違いの多くは、結論を急ぎすぎることに起因する。(第二章 ミツバチ)
・サラ・ロバーツも、もちろんルールが大切であることはわかっている。それでも緊急事態が起きたら、時には自分でルールを作らなければならないこともある。(第三章 シロアリ)
今週から、3週連続で週末に予定がはいってしまい、
最近は連続で1500とかは泳がなくなったので
あらたな運動の形を発見して、ちょっとうれしい一日でした。
海に行けるかどうかわかりません。
一番いい季節なのに・・
ま、でも、
キャリアカウンセラーの勉強のためなので、仕方ないとして・・
今日は旦那さんが出張にでかけてしまい
久しぶりに暑い日でしたが一人でした。
いつもいくスポーツクラブは月末で定休日。
自宅近くには国際水泳場があり、ビジターは500円で使用できますが
ここは競泳プールなので、水が冷たいんです・・
最近は連続で1500とかは泳がなくなったので
そこまで冷たいと寒いだろうなあ・・
でも運動したいなあと思って
しかも海の景色もみたいなあ・・・
そうだ!お金のかからない手軽な運動があるじゃないか!
・・と、ウォーキングにでかけることにしました。
自宅近くじゃつまらないので
海岸沿いを歩こうと、
途中のスーパーまで車で行き、
海岸沿いを歩こうと、
途中のスーパーまで車で行き、
そこからウォーキング。
結構ずいずいと歩いて、片道40分、
いつも車で通り過ぎてしまうところを
いろんな景色をみながら歩き、
(結構地震のときのままになっているんだと気付いた)
お目当てのかもめ橋に着きました。
(ちょっと東京湾臭いけど)海風がきもちいいー!
橋の上で軽くストレッチして、15分くらい休憩してから戻りました。
水分補給は、VAAMを1本。
リュックとかは絶対背中が蒸れるので、手持ちで。
量はこのくらいでちょうどよかったです。
量はこのくらいでちょうどよかったです。
特に疲れるとか邪魔とかは感じませんでしたが、
次からはウェストポーチに入れていこうと思います。
往復で9000歩。
着替えをもっていって正解。
上半身は汗でびっしょりでした。
次はパンツの替えももっていこうっと。
あらたな運動の形を発見して、ちょっとうれしい一日でした。