しばらくの間、仕事でスーツを着る機会の増える時期になりましたので
ネイルをフレンチに変更。
若干長めにしたので、次は3週間後かな?
ネイルは気心知れた親友が施術してくれるので
月に1回の癒しの時間になっています♪
ネイルサロン WAIOLI です♪
タイミング良く手に取った本でした。
色々なシチュエーションで人と話をする機会があるため、
ボイストレーニングや話し方教室に行ってみたいなあと思っていました。
この本には、日常的にすぐ使えそうな、小さな工夫がたくさんあります。
自己開示やアサーティブなど、わかってはいるけれど、ちゃんと必要なタイミングでできていたかどうかというと、あまりできていなかったのかもしれません。
・相手にこそお願いしたい理由をきちんと言う
・議論すべきシーンでも、アサーティブな会話の流れを心掛ける
・相手にいてほしい理由をきちんと言う
これらのことがわかりやすい文章で書いてあります。
私もこんな正しい日本語も覚えたいと思いました。
コツコツとやることが増えてきました。でも今までとは違う種類の自己投資。
実は楽しいし、楽しみであったりもします。
色々なシチュエーションで人と話をする機会があるため、
ボイストレーニングや話し方教室に行ってみたいなあと思っていました。
この本には、日常的にすぐ使えそうな、小さな工夫がたくさんあります。
自己開示やアサーティブなど、わかってはいるけれど、ちゃんと必要なタイミングでできていたかどうかというと、あまりできていなかったのかもしれません。
・相手にこそお願いしたい理由をきちんと言う
・議論すべきシーンでも、アサーティブな会話の流れを心掛ける
・相手にいてほしい理由をきちんと言う
これらのことがわかりやすい文章で書いてあります。
私もこんな正しい日本語も覚えたいと思いました。
コツコツとやることが増えてきました。でも今までとは違う種類の自己投資。
実は楽しいし、楽しみであったりもします。
ほんとに暗黒なのですが、
いまとなっては細部は憶えていませんが
仕事に関係するリアルな悪夢で目が覚めた今朝。
はー。
せっかくの休みなのにリフレッシュできないなあ。なかなか。
みんなそうなのかな。
みんながそうなんだから我慢しようというメンタリティは好きではないが、
常にフローでいるって難しい。
いまとなっては細部は憶えていませんが
仕事に関係するリアルな悪夢で目が覚めた今朝。
はー。
せっかくの休みなのにリフレッシュできないなあ。なかなか。
みんなそうなのかな。
みんながそうなんだから我慢しようというメンタリティは好きではないが、
常にフローでいるって難しい。
夕方散歩に出かけたら
ぐっと涼しくなっていて、びっくり。
もう9月なんですね・・
風も強く、少し身体が冷えましたが、だいじょうぶ。
今夜はおでんなのです。
今日は午後時間があったので
牛スジをコトコト1時間半煮込み、
その後にんじん、だいこんと
そのほかのおでんだねを大量投入し、さらに1時間。
2時間ほど寝かせて、
食前に温め直していただきました。
牛スジと、その他のだしですっごくおいしかったです。
今日の卵はたまたま、ヨード卵光だったのですが
これがまた黄身が濃くて、味もしみこみ最高でした。
ちなみに今夜のお供はスペインのCAVA。
お気に入りのクリスタリーノでした。
さっぱりとしておいしかった!
もう鍋の季節ですね。
ぐっと涼しくなっていて、びっくり。
もう9月なんですね・・
風も強く、少し身体が冷えましたが、だいじょうぶ。
今夜はおでんなのです。
今日は午後時間があったので
牛スジをコトコト1時間半煮込み、
その後にんじん、だいこんと
そのほかのおでんだねを大量投入し、さらに1時間。
2時間ほど寝かせて、
食前に温め直していただきました。
牛スジと、その他のだしですっごくおいしかったです。
今日の卵はたまたま、ヨード卵光だったのですが
これがまた黄身が濃くて、味もしみこみ最高でした。
ちなみに今夜のお供はスペインのCAVA。
お気に入りのクリスタリーノでした。
さっぱりとしておいしかった!
もう鍋の季節ですね。
久しぶりに映画館にいきました!
4月に公開予定でしたが、震災の影響で公開延期になっていた
世界侵略。
オフィシャルサイトがあまりにもちゃちい感じで
どうせB級だろうとたかをくくっておりました。
・・・
・・・
・・・
B級でした!(爆
個人的には、期待していなかった分、結構楽しめました。
期待を裏切らないといいますか。
冒頭、侵略者がビルの屋上で
うっすらとタコ踊りをするあたりは本当に胸が躍りました!
このテの映画には欠かせない(?
ミッシェル・ロドリゲスさんもばっちり登場!
ナショナリズムとか海兵隊万歳か、
エンターテインメント時にはあまり気にしないからか、
ドンパチもさほど安っぽさを感じさせず、
2回くらい泣きそうになったり・・と
ストーリーは完全に読めていたものの
それなりに楽しめました。
これから観る方へ。
あくまでB級映画なので、
いろいろと細かいツッコミはしたいと思いますが
そのあたりみなかったことにして楽しめる方にオススメ!
昨日の続きっぽい話なわけですが・・・
今自分が会社でやっている仕事と
もっと勉強したいと思っている分野とが
やっぱり離れているのかもしれないと感じる出来事がありました。
① 本当にやりたいことと、いまやっていることが離れているのか、
② 離れていると誤解しているだけで実は同じ方向なのか、
③ 違う方向だけどやり方次第では同じっぽく変えることができるのか、
③だといいなと思いつつ、よくわかりません。
③だと日々信じて、やるべきことはやり、
勉強できる範囲で勉強しているわけですが、
一つだけ確実なことは、
何もかも中途半端になってしまっていること。
A、確かに中途半端なので、早く道を絞り込んだほうがよい
B、中途半端な状態からも学べることはあるわけだから、いまを大切にする
C、考えても仕方ないことだから、考えない
どう考えても現実的なマインドとしてはBがよさげですが、不安がつきまといます。
い、仕事があるだけましじゃないか⇒現状維持
ろ、どうせやるなら自分のやりたい仕事をやるべき⇒リスクを冒して新しい職場を探す
は、現状維持しつつ、転職先を模索
これはどうかんがえても「は」が要領よくていいわけですが、
いかに妥協感があるといえど、やるからには手抜きしたくない性分のため
なかなか「は」の時間も作れず。
じゃあだまって「い」でいいじゃんといわれそうだけど、
この先は、
今日のブログの先頭に戻りますw
ぐるぐるぐるぐる
ぶれない自分
そういうのがあると、ほんと助かる
そんな風に思う今日この頃
正直に言うと、
生活のこととかもあるんですが、
やっぱり、
自分で開いてきた道がようやく出来始めた、
キャリアカウンセラーとしての勉強と経験をもっとつみたい
これまでのバックボーンも活かせる
そう思うのです。
今自分が会社でやっている仕事と
もっと勉強したいと思っている分野とが
やっぱり離れているのかもしれないと感じる出来事がありました。
① 本当にやりたいことと、いまやっていることが離れているのか、
② 離れていると誤解しているだけで実は同じ方向なのか、
③ 違う方向だけどやり方次第では同じっぽく変えることができるのか、
③だといいなと思いつつ、よくわかりません。
③だと日々信じて、やるべきことはやり、
勉強できる範囲で勉強しているわけですが、
一つだけ確実なことは、
何もかも中途半端になってしまっていること。
A、確かに中途半端なので、早く道を絞り込んだほうがよい
B、中途半端な状態からも学べることはあるわけだから、いまを大切にする
C、考えても仕方ないことだから、考えない
どう考えても現実的なマインドとしてはBがよさげですが、不安がつきまといます。
い、仕事があるだけましじゃないか⇒現状維持
ろ、どうせやるなら自分のやりたい仕事をやるべき⇒リスクを冒して新しい職場を探す
は、現状維持しつつ、転職先を模索
これはどうかんがえても「は」が要領よくていいわけですが、
いかに妥協感があるといえど、やるからには手抜きしたくない性分のため
なかなか「は」の時間も作れず。
じゃあだまって「い」でいいじゃんといわれそうだけど、
この先は、
今日のブログの先頭に戻りますw
ぐるぐるぐるぐる
ぶれない自分
そういうのがあると、ほんと助かる
そんな風に思う今日この頃
正直に言うと、
生活のこととかもあるんですが、
やっぱり、
自分で開いてきた道がようやく出来始めた、
キャリアカウンセラーとしての勉強と経験をもっとつみたい
これまでのバックボーンも活かせる
そう思うのです。