忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/29 07:14 |
海沿いクリスマス


長年通りなれた道に沿いに
新しいカフェができていて

試しにはいったらそこは暖かな空間でした

御飯もおいしく
フリーWIFIもあり

クリスマスツリーがおいてある居心地のよい部屋でした

拍手[0回]

PR

2011/12/05 08:35 | Comments(0) | TrackBack() | 波乗りと海と生きる
うるうる
風邪ひいたみたいで昨夜からのどが痛い。

今日は午後14時までひたすら睡眠。
外はすごく晴れていて、気持ちのよい日だとわかっていたけど

旦那さんには申し訳なかったんだけど
今週は忘年会が3回もはいっていて
何とか乗り切るために、風邪を治したかったので・・・

まだのどは痛いけど、体のだるいのはずいぶんとすっきりして
さらに、久しぶりにゆっくり寝たせいか、お肌がぷるぷるになった・・

最近、目の下のクマもめだつようになり
やだなあと思っていたのですが
ちょっとリカバリーしたような。

いまは思い切って化粧水たっぷりつかったパックをして
さらに保湿しています。

手抜きしちゃいけない年齢になったんだーあはは。

拍手[0回]


2011/12/04 22:23 | Comments(0) | TrackBack() | Beauty&Relax
よせばいいのに、シロ柴あかちゃんを触った


今日買い物にいったホームセンターで
柴犬フェアなるものをやっていたです。

よせばいいのに・・夫婦でフラフラとたちよってしまい、
とある白柴のあかちゃんが・・

ばっちり目が合ってしまいました。

なでなでしてほしいんんだよね。
だっこしてもらって、心臓の音を感じて安心したいんだよね。

でも、この子は檻の中。

「噛みつくかもしれないから、触らないでください」
という非情な張り紙。

じゃあ、いったい何のためにこんな場所にさらしているんでしょうか。
ガラスケースのなかのほうが、まだよいでしょう。
ぬくもりの香りが遮断されているから・・・(涙

眼と眼で語り合ってしまったため、
店員さんににらまれつつも、そっと手を近づけました。
猫みたいにお手手をだしてきました。
暖かい肉球を、お手みたいに手のひらにおいてくれました。
肉球を触ると嫌がる子が多いのに、
じっとそのままでいてくれたので、
そっとお手手を握りました。
しばらくそのままでいました。

つれてかえってあげられなくて、ごめんね。

優しい飼い主さんが、速く見つかるといいね。


連れて帰ってあげられなくて、ごめんね・・・・・・

拍手[0回]


2011/12/03 23:31 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba
アジアン風坦々麺で暖まる
今日は夫婦そろって帰宅が21時過ぎ。
平日は仕方なし。

いつもなら近所のお店に食事&飲みにいくのですが・・・

今日の千葉はものすごく寒い!

一度家に帰ったら出たくなくなったので
冷蔵庫にあるありあわせの野菜と
インスタントのアジア麺のもと(辛み味噌)で
自家製坦々麺をつくりました。

今日は体を暖めるために玉ねぎが主役。

1、ひき肉をゆでて余分な脂をすくって捨てる
2、白菜、えのき、なす(つまり余り野菜)を入れてあくをとる
3、麺をいれる
4、辛み味噌をいれる
5、黒酢とラー油投入
6、もりつけて、最後に玉ねぎの粗みじん切りをまぶす(二人分で玉ねぎ1こ)

玉ねぎは生なのですが、熱いスープで半分ほど火が通り、
しゃきしゃきの歯触りが楽しめます。
匂いが気になる場合には、スープを鍋に少し残しておき、
玉ねぎをまぶしてからスープを玉ねぎの上からかけると
もっと火が通り、臭みが消えるかもしれません。

我が家はあす二人とも休みなので
生っぽいのをバリバリいただきました。

おいしかった&暖まりました。

拍手[0回]


2011/12/02 23:23 | Comments(0) | TrackBack() | ごはんとおやつ、と酒w
クリスマスネイル
ネイルをお休みしていたのですが(1ヵ月間・・)

クリスマスネイルがどうしてもしたくなり、かつ
先日参加してきた本田直之さんのセミナーで

「自分の気分を上げるものは、浪費じゃない」
とか話をきいてしまったせいで、
やはりネイルにいってしまいました。

初めていったっところでしたが、
私が爪の形やら色やら細かくあれこれいったせいか、
上手な人が担当してくれたみたいで
きれいなフレンチができあがりました♪

左手
DSC_0020.JPG















DSC_0019.JPG















右手は色違いで
DSC_0021.JPG















色は、真っ白は嫌だったので
パールを混ぜてつくってもらいました。
ストーンの置き方も、サンプルはいいのがなかったので
ひとつぶ一粒指定しながら・・・うるさい客ですみません。

でもおかげでクリスマス仕様のネイルになり、
気分があがりました♪

くらべちゃいけないのですが
やっぱり、親友の聖子ちゃんの技にはおよばず、
細かく気になるところは残っちゃいましたが
あれもこれも・・はできませんので、しばらくがまんです。


拍手[0回]


2011/12/01 20:59 | Comments(0) | TrackBack() | Beauty&Relax
はい。眠れません。


昨日の夜から眠れなくなっています。
理由は分かりません。いや本当はわかっているのだけど。

せっかくの週末なのに、仕事のことを考えてしまい
うつうつとしてしまうのです。

今の仕事のストレスがだんだん大きくなってきています。
ストレスの理由はいくつかあるのですが、
自分の気の持ちようだけでは解決しない問題のほうが多いです。

いま自分にとって大切なのは来月の試験勉強なので
そちらに気持ちを切り替えたいとおもいつつも、
仕事でいらいらしたことや納得がいかないことなどが頭に残ってしまって
ベッドにはいると思いだしてしまいます。

今日などはかなり運動をしたので発散できたはずなのにやはり
根本が解決したわけではないので、思い出してしまいます。

ここで少し言葉にしたことで、少しだけすっきりしたかもしれません。
明日なんとか仕事のことをわすれてリフレッシュしたいと思います。

拍手[0回]


2011/11/27 03:06 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba
絶品イカスミ焼きそば
我が家近くの秘密の隠れ家にて新メニューを発見。

イカスミ焼きそば。

思ったよりもイカスミが濃厚で
お口の周りが真っ黒になりました。

ワタもたくさん入っている感じのマイルドなお味で、癖になりそうです♪

拍手[0回]


2011/11/26 00:01 | Comments(0) | TrackBack() | 波乗りと海と生きる
ついにイーモバイルに一本化

荷物を減らし、通信費も削減したくて考えていたところ
ソニーエリクソンのS51SE にアッサリと一目ぼれし、
ついに本日iPhoneも解約して、
通信関係はイーモバイル1本になりました。

この機種も初期不良があったり、
いまだにVPN接続がいまひとつだったり
まだ調整の余地はあるのですが、

新製品にはこうした微調整はつきものですし、
一連の対応も悪くなかったので、すんなりとたどりつきました。

明日会社でVPNのチェックすれば完璧!と思っていたのですが・・・

今日数本電話してみたところ、
どうも通話品質がいまひとつのよう(涙

小さすぎてマイクが口元から離れていることと、
イーモバイルの電波が千葉では弱いせいか?
どうも一昔前の携帯電話みたいなもっさりとした音なんです。

まあでも、純粋に会社の会話はもうひとつ会社支給のauがあるし
wifi兼ねたスマートフォンと割り切り、
通信費半額以下になり、
荷物もかなり減り、
さっぱりと生きていこうと思います!

んで・・
知らん間にまたsony製品が増えていて、笑えますw

拍手[0回]


2011/11/24 22:45 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba
立食パーティにやられた
お客様関係の立食パーティな夜。

おしゃれすぎる、青山という立地ですでに疲労感。

思った以上に多い参加者。
ブッフェのお料理はあっという間に消えました。。

途中でゲストのスピーチがはじまり、
礼儀と思って立ったまま聞きました。
立食だし数分で終わるかと思ったら、なんと一時間。

気分が悪くなり、帰ってきました。

あまりに足が痛く、タクシーに乗ったはいいが
めまいと吐き気、頭痛がひどく、辛かったです。
ワインをグラスに半分しか飲んでないのに、気持ち悪い、、


なんとか家につき、ホットカーペットで布団にくるまっていたらだいぶ楽になりました。

何だったんだオシャレレストラン。

結論としては、もう私には立食パーティーは無理ってこと。

もともとパーティ苦手ですが、
今日はほんとにつらかった。

もう私、いいよね行かなくても。

やられました。参ったー。

拍手[1回]


2011/11/22 23:24 | Comments(0) | TrackBack() | お仕事
占い
今朝のTVの占いが最下位な蟹座。

気にしないつもりが、
世の中に蟹座なんて何千万人いるんだと言い聞かせながら

何となく朝からダメ出しされたような気分になってしまうのを我慢し
会社に向かっています。

フローだフロー。

Androidから初めてのアップ。 
画面の小ささに慣れてしまえば、相当快適。
いろいろGoogleに依存しているので、PCとの二重管理が減らせてとても便利です。

拍手[0回]


2011/11/21 08:25 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]