今朝は旦那さんの出発もゆっくりめで
私も仕事を休みにしていたので
いつもよりゆっくりめに起床
自家製パンとソイラテの朝食をゆっくりたべて
家の大掃除
草木の手入れ
アウトレット買い物がてら2時間くらい散歩
足つぼ&眼精疲労マッサージですっきり
夕方帰宅して
腹筋・下半身中心に筋トレ40分
夕食作り(時間が遅くなったから軽め)
・アジの塩焼き
・あさりの酒蒸し
・玄米入りごはん
お風呂でリンパマッサージ
アルビオンでゆっくりお手入れ・・・
お・・・・・
おおお・・・・・
顔が!
しわたるみクマが解消している!
スギ花粉がひと段落したようで
乾燥が落ち着いてきたということももちろんあるが
それにしても顔の輪郭があがってる!
やっぱ眼精疲労で顔面マッサージしてもらったのと、
すっぴんで一日過ごしたのと
油とか食べずに過ごしたのと
筋トレや散歩で汗かいたのと、
これら総合的によかったらしい!
ここのところ、週末も学校とかいろいろあって
全然ゆっくり過ごせていなかったが
やはり休日ってこうでなくてはね。
よくわからんが、お顔ツルツルですよ!
・・ま、明日の夜は接待飲みだから
一日でまた老けこむんだろうけど・・・
やはり、適度な睡眠、
リラックス、
食事ですよね。
あーすっきり。気分いいわー♪
ビール飲んで寝よ。
私は決めた。
今年の夏までに、腹筋を再生する。
病気になってから血栓症の予防のために
水をたくさん飲むようにしているのだけど
運動量は減る一方だったせいか
常に体がむくむ⇒むくみがとれずデヴに(号泣
前進にうっすらと脂肪がついたのもすごいいやだけど
なんといってもウエストまわりと腰と尻と腿が
ありえない下半身デヴに・・・
上半身はダンベルで結構きたえられているのだが
下半身がぐだぐだになってしもうた・・
5月からはスポーツクラブの会員種別も変更して
平日昼間にもプールへいくようにする。
で、週に2回はプール。
それから毎日筋トレをする。
特に下半身。
7月にバリにいくから、それまでにどうにかするぞこの下半身。
また腹筋を割るのだ!
ふっきん!ふっきん!
地震があって以来、はじめて勝浦の海へいった。
海はいつもと変わらぬ青。
空も青。
波音もいつもと同じ。
あまりに心地よく、私もいつも通り、
波音を聞きながらウトウト⇒爆睡。
波乗りしている人もたくさんいました。
地震とは全く関係ないんだけど、
病気になってから、同じ体制でずっといると
足が痛く、からだがむくみ、
正直海との往復ドライブが苦痛です。
それがとても残念。
帰宅してからだんなさんと散歩にでて、
なんとか回復。
海の景色に癒されたけれど
体の調子も悪くなり、
ちょっと不安な一日でした。
前のように、何も考えず
海に行っていたころが懐かしい・・・
海はいつもと変わらぬ青。
空も青。
波音もいつもと同じ。
あまりに心地よく、私もいつも通り、
波音を聞きながらウトウト⇒爆睡。
波乗りしている人もたくさんいました。
地震とは全く関係ないんだけど、
病気になってから、同じ体制でずっといると
足が痛く、からだがむくみ、
正直海との往復ドライブが苦痛です。
それがとても残念。
帰宅してからだんなさんと散歩にでて、
なんとか回復。
海の景色に癒されたけれど
体の調子も悪くなり、
ちょっと不安な一日でした。
前のように、何も考えず
海に行っていたころが懐かしい・・・
3ミリフルのウェットができたので取りに行ってきた。
今回ははじめてRASHにしてみた。
デザインはこんなかんじ。

私はここのところ、
このマンゴーイエローが大好きで、
2年前につくったロンスプも実は
カーキとマンゴーイエローで、
さらにステッチもマンゴーイエロー。
着てみたらすごく軽く、柔らかく、
サイズも今回は一発OK。
本当ならば、そろそろ夏を感じる日差しになり
昆布が生育をはじめ
海水はミネラルたっぷりの甘い味になる時期。
やや冷たい海水、暑いくらいの日差し、
新緑まぢかの山々、
すきとおる碧い海と、徐々に高くなる空。
だけど・・・
愛する千葉の海はいま、傷ついているのかもしれない。
想像すると泣けてくる。
そうだ、明日は早起きして、海へいこう。
波乗りするかどうかは、海をみてから考えよう。
波の音がききたい。いまはただそれだけ。
今回ははじめてRASHにしてみた。
デザインはこんなかんじ。
私はここのところ、
このマンゴーイエローが大好きで、
2年前につくったロンスプも実は
カーキとマンゴーイエローで、
さらにステッチもマンゴーイエロー。
着てみたらすごく軽く、柔らかく、
サイズも今回は一発OK。
本当ならば、そろそろ夏を感じる日差しになり
昆布が生育をはじめ
海水はミネラルたっぷりの甘い味になる時期。
やや冷たい海水、暑いくらいの日差し、
新緑まぢかの山々、
すきとおる碧い海と、徐々に高くなる空。
だけど・・・
愛する千葉の海はいま、傷ついているのかもしれない。
想像すると泣けてくる。
そうだ、明日は早起きして、海へいこう。
波乗りするかどうかは、海をみてから考えよう。
波の音がききたい。いまはただそれだけ。
この歌好きです。
こんなに、聞く人聞くタイミングによって
それぞれの違った意味を感じられる歌はなかなかないと思います。
サビのメロディだけでも心に響きますが
私が一番やられるのは・・・歌の最後
「雨上がりの空に そっとかかる 虹の橋・・・」
虹の橋 の意味が分かる人には
震災のあるいま とても心に残る歌だと思います
私はここで ぶんたのことを思い出してしまって
いつもうるうるきてしまいます
エンジェルズ という団体が
被災地の動物保護をしているようです。
一緒に暮らしていた動物たちをおいて
避難せざるを得なかった方々の気持ちを察すると
胸が張り裂けそうです・・・
そして残された動物たち。
写真のわんこは、ごはんを与えてもらっているのに
逃げられるようにチェーンもはずしてもらっているのに
食べず、逃げずに家族の帰りを待っているそうです・・・
突然いなくなった大切な家族。
きっとどこにいったんだろうと、心から心配しているのでしょう。
そして家族の香りの残る家にとどまり
ひたすら待っているんでしょう。
一緒に暮らしていた動物たちのことを本当に大切に思うなら
家族自ら迎えに行ってあげてください。
自分の身が大切で、迎えにいけないのであれば
中途半端に未練を残さないでください。
冷たいようですが、動物たちには人間ほど、
選択肢はないのです。
赤の他人に家族のレスキューを依頼するような人たちは
結局その程度なのだと思います。
CDA二次試験勉強は来週が佳境
そのまえの、土日ゆっくりできる貴重な週末だった
もう日曜日の夜
週末はおわろうとしている
だんなさんと映画にいったり
散歩したり
選挙にいったり
プールで運動したり
昼寝したり
一緒に部屋の掃除をしたり
特に変わったことはしていない
いつもの時間
今年にはいってから私の試験勉強があって
週末あまりゆっくりできなかった
やっと一次試験うかって、ひと段落!と思っていたら
地震が起きて・・・
気が付いたら、もうすぐ地震が起きてから1カ月もたつ
地震については
あまりにもいろいろな思いがあって
うまく言葉にできずにいるけれど
一つ言えるのは
時間を大切にしよう
私と自分の家族の時間を大切に
いつ何が起きるかわからない
予想なんて誰にもできない
そして
疑うのは簡単だけど
こういう時だからこそ信じよう
そう思いました
地震が起きてしまい、
それに伴って行きつけの映画館が閉鎖されていただが
ようやく映画館が再開されましたので
さっそく行ってきた。
「野望編」がとてつもなく素晴らしかったので
期待値は非常に高く。
が。
期待値が高すぎたためか、
どうもいまいちだった。
ぶっちゃけ、たぶん途中で5分くらい、寝た・・w
(隣の人のくしゃみであわてて起きるww)
野望編の続編にしては、地味であることは確か。
ストーリーは、いままでの謎が解き明かされつつ、
その代わりに新たな謎がぽつぽつと置いていかれる感じ。
続編はないらしいですが、
だとすると残された謎は、想像で解決するか、
忘れるしかなく。
私は忘れるほうを選んだw
もういいや・・・
一緒に観ていただんなさんは、すっごくおもしろかったようなので、
評価が分かれるのかもしれませんね。
テレビシリーズのとき同様に
エンドロールで流れるV6の歌、好きです。
