それはビール摂取量が減ったからと確信しています。
3月くらいまでがサイアクでしたね。
毎週1回は終電逃してタクシー帰宅。
(だいたいにおいて、安い立ち飲み屋でベースをつくってから
2件目にいってしまうパターン)
そのほかにも、仕事のストレスから
帰るときについグビグビ。
会社のあるビルにあるHUBBは常連。
家でも、月曜日からおそらく
缶ビール3杯くらいは軽く飲んでいましたね。
太っていたというか、むくんでいたというか。
それが、4月から学校にいきはじめて
平日の夜に予習しないとシャレにならない状況。
ビールなんて飲んでいる場合じゃありません。
仕事もそのためにサッサときりあげ、
予習予習、
外で飲むのは週に1回以下に。
家で飲むとしても(今日もそうだけど)
お風呂上がりに1杯だけ。
なれちゃったら、以外とこれだけでいい気分になるものです。
※とはいえ、今週月曜日は
同僚と深酒しました。
ただの居酒屋でなぜかひとり7000円。なんでや・・・
油断は禁物ですが、
普通に腹がへこんできました。
プールにはやはり忙しくて週1回しかいけていません、
ストレッチや筋トレは少し増やしたな。
食べ物もあんまり変えていない。
というわけでやっぱビールですわ。
毎週1ケース買っていたけど
いまは二週間にいちどだよ!エヘン!
つまり家計にもやさしいわけです。
このまま夏に突入ーー!!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
