忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/26 14:14 |
久しぶりの逆フレンチ、春色



iPhoneから送信



拍手[0回]

PR

2011/02/05 00:47 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba
CDAの勉強を開始してからはじめての手応え
CDAの勉強を開始してからはじめて、手応えを感じたので記念に記しておくw

論述問題、情けないくらい書けない。キーワードも出てきそうででてこない。

で昨日もメンタルヘルスのところ、論述にチャレンジしたが案の定、一文字も書けず。

流石にやばいと思い、該当箇所のテキストを読み直しながらもう一度、ノートにまとめ直し、さらに論述用のメモをつくり、今度はそのメモだけを見ながらなんとか400字に書き出してみた。書けた。

で、そのあとほとんど手が回ってなかった、日本マンパワーのWEB答練のメンタルヘルスのところ、チャレンジ。
78点。おぉ、、、

で。
ようやく私、気づきました。自分なりの勉強方法を。

つまり、

テキスト読みながらノートまとめ用にマーカーでライン引き直す→ノートにまとめ直し→ノートを見ながら論述用のメモを作成→今度はメモだけをみながら論述のつもりで400字書き出す→WEB答練で理解度確認

というサイクルでなんども同じ箇所をぐるぐる反復しないと、私の弱りはじめた頭には入らないってこと。

いまごろわかりました。

で昨日はメンタルヘルスのところだけだから、テキストにしてわずか30ページちょいなのに、上記全行程、所々気が散ったとはいえ約半日かかる。

このペースでは、かりに毎日続ければ試験に間に合うかもしれないが、仕事も年度末で佳境に入ってきており、それは無理。

週末と、平日一日有給とってやっても間に合わないから、過去問で論述にでたエリアを塊でピックアップし、昨日の手順でコツコツとできるところまでやってみるしかない。

間に合わなそうなのがファクトベースでわかってしまい、悔しいが、反面、やってもやっても手ごたえがなかった勉強に、ようやく光がほんの少しだけ見えてきて、救われたような気にもなってきた。

今回の試験がだめでも、もしかしたら昨日のやり方で少しずつすすんでいけば、次回はいけるかも。

ま、持続性すればの話だし、四月から仕事に変化がなくいまのペースで勉強でければの話だけど。

というわけで、昨日の勉強のお陰で肩はガチガチに凝っているが、なんとなく気持ちは明るい朝なのでした。




iPhoneから送信

拍手[0回]


2011/02/03 09:13 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba
年末年始のお休みも終わり

明日からまた一年、お仕事です。

一年のはじまりだから
明日は真っ白なシャツを着て行こうかな

居根なら引き続き
手帳はモレスキンのレッドに

ペンはフリクションのパープル

それ以外は特に変わりなし

今年も穏やかに過ごせますように

健やかに過ごせますように・・


ps
そういや初詣に行ってないな・・

 



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ

拍手[0回]


2011/01/04 21:52 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba
コンクリジャングルだなー



iPhoneから送信



拍手[0回]


2011/01/04 13:07 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba
春色の花、幸せの色。



iPhoneから送信





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ

拍手[0回]


2011/01/02 10:01 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba
大みそか徒然

今年の年末年始は天気がよいようで
ずっと晴れていますねえ

午前中は消耗品の買い出しで
車でドライブ

午後からは自転車で出かけました
ランチは本格インドカレー

遠回りをして
合計13km
足がパンパンです

 なにごともなく2010年がすぎてゆきます~



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ

拍手[0回]


2010/12/31 17:29 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba
ここのところ涙もろくなって、ほんと困る
もともと結構涙もろかったのだが
ここのところそれがさらに悪化してる気がする・・・

この前映画をみにいったときには、
本篇のまえの
犬がでてくる別の映画の予告編で
すでに泣いてしまった・・たった1分で。

勝手に胸が詰まり、息が苦しくなり
じわじわきてしまう。

理由はたぶんこれだ。

無垢な瞳。

これとか
1205333654.jpg













これとか
sin.jpg















これとか
68895aad.jpg














これとか
94FC82B582A292A91.jpg














これとか
siro-943-23547-4.jpg



















ああ、きりがない。
裏も表も なにもない瞳があると
ぐぐっときてしまうのだな。

人には裏も表もあるから

この子たちにはないから

だから泣けちゃうのかな・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ

拍手[0回]


2010/12/28 17:37 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba
ポメラニアンのおちり

最近とってもかわいいとおもうのが・・・

ポメラニアンの柴犬カット!

これ・・
AwJJhRG81padyox4hevsqyu2o1_250.jpg

 


















おちりはこうなるらしい・・(萌
s-20090629-koyuki-ketu.jpg

 












わんこ自身がどう思ってるかは不明。
でもこりゃかわいいなー



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ

拍手[0回]


2010/12/28 08:23 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba
たくさん歩いた日
PHOT0000000000046E77_500_0.jpg













今日はたくさん歩いた日

朝 昼 夕方

走るのに疲れたら
ゆっくり歩けばいい

それだけのこと・・



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ

拍手[0回]


2010/12/05 23:21 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba
がんばらなくていい・・のか?


よくきくのは

今すでにがんばっているんだから
がんばれっていわないでよ!

というフレーズ。

確かにそうなんだけど・・

がんばってない人っているのだろうか。
もちろんがんばりポイントは人それぞれなわけで。

がんばるってどういうことだろう。
皆いまを精いっぱい生きてるんじゃないか?

わたしもかなり頻繁に
もっとがんばらなきゃと自分を追い込む思考に入りがちで

それはなぜかというときっと
いろんなことに自信がないからなのだ

薬を飲むことにより太ってきてしまい
もともとNGだった容姿にさらに自信がなくなってしまったこと

仕事もいろいろあって微妙で
ストレスいっぱいの状況からなかなか抜け出せない
放っておけばいいのにそれもできない

休日もあれこれ考えてしまい動けないこともある

勉強も思うようにすすまない

・・あれ。
これは、つまり
欲張りってことなのか。
あれこれ山盛りだからうまくいかないだけなのか。

そうかも。そうみたい。

でもやはり、なんだかんだ
毎日頑張っているんだ。
みんなね。

救いを求める気持ちは捨てなくていい、、
許容しょうよ。

さ、明日も仕事だし
12月はいろいろと気を使う行事が多い。

がんばろう。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ

拍手[0回]


2010/11/30 22:55 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]