忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/07/07 12:26 |
表面的な日常の喧騒に隠れてしまっている幸せ

今日は昼間に新鮮千葉野菜を買いに行く時間があって
夕食メニューは野菜たっぷり。

・千葉豚の生姜焼き
・柔らか千切りキャベツと巨大プチトマト、茹でホウレンソウのサラダ
・人参、白菜、まいたけ、ピーマンの味噌汁
・冷奴
・麦芽入りごはん

だんなさんペロリ。よかった。

今日は夕食作り中にだんなさんが帰ってきて
本当に久しぶりに「おかえり」と出迎えることができた。

でもこれって、普通の生活で、
毎日手作りの野菜たっぷり夕食を食べ、
リビングでゆったりくつろいで
明日に備える。

これは人間として普通の生活なのではないだろうか。

しかし今なにひとつできていない。
私のせい。

いまのうち、お金をためておくことはとても重要で、
それは大切なのだけれども
「今」を生きる私たちは、
リアルな「今」も大切にしたいのだ。

仕事にやりがいを見出すことも人として大切だけれど
それは、充実した家族との上に成り立つものであって
すべてはバランスが重要なのだ。

思えば、近くの生地屋さんにいってハワイっぽい生地を買って
ミシンでクッションカバーをつくったり、
海で拾ってきた貝殻を種類別に分類したり
貝殻加工したり
そういう自分の趣味の時間すらももう1年くらい、
1秒も持てていない。

一体何のために、何をして一日が終わっているのか。

家族のために、自分のために費やす時間がほとんどなくて、
ストレスたっぷりの職場で過ごす時間がほとんどで、

そんな生活で対価として得たお金をためていったところで
その先には何があるのか?

きれいごと言うつもりはないし
そんな財産もないから正直に言うと
やはりお金は大切で、
将来犬と生活したりするためにも今の家ではだめだし、
お金は必要には違いない。

だけど、だけどね。

独身でひとりのとき何でもよかった。
いや逆に、海中心で、一人のときは自分さえよければよくて、
仕事は海のためにセーブしていたし、
あの頃はあれでよかったのだ。

でも結婚してからいろんな優先順位が変わり
大切なものも増えて、
変われていないのは自分だけなのかもしれない。

そう自分のせいなのだ。

いいのか。

いましがみつくものは
なくすものと比べて本当に大切なものなのか。

とにかく、今日の夕食はおいしかった。
おいしいと言ってもらえた。

食事の後二人でのんびりできた。

それがリアルな幸せ。
そしてその積み上げが、人生の幸せ。

拍手[0回]

PR



2009/12/11 01:55 | Comments(0) | TrackBack() | Daily Life in Chiba

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<自転車をなおした | HOME | ダークサイド>>
忍者ブログ[PR]