今日、ついついそんなことを考えてしまうような出来事がありました。
※親友にぐちってしまった。ごめんね。
仕事なんだから楽しいだけではないことは承知。
でも、厳しいながらも
やりがいがあったり、達成感があったり
方向性が自分のやりたいことと同じだったり、
そういうことがあればmore betterですよね。
というか、
あまりにも、レベルの低いことを言われたりすると
本当に萎えます。
今日言われてしまった。
しかもそれをジャッジすべき責任ある立場の人は
レベルの低いほうに抱合。
ああ実にくだらない。
やはり来週からは
自分の優先順位を検討しなければならない。
顧客、チームのスタッフ、、、
そういうものを守るためにいろいろとやってきて、
必要に応じ闘ったりしてきたけれど
それらがすべてマイナスに影響するのであれば
そういうマインドの会社にはいたくない、
人としていたくない。
おかしいなあ。
そういう会社じゃなかったはずなのに、
だからこそここに転職したのに、
時の流れはあらゆる意味で残酷ですね。
※親友にぐちってしまった。ごめんね。
仕事なんだから楽しいだけではないことは承知。
でも、厳しいながらも
やりがいがあったり、達成感があったり
方向性が自分のやりたいことと同じだったり、
そういうことがあればmore betterですよね。
というか、
あまりにも、レベルの低いことを言われたりすると
本当に萎えます。
今日言われてしまった。
しかもそれをジャッジすべき責任ある立場の人は
レベルの低いほうに抱合。
ああ実にくだらない。
やはり来週からは
自分の優先順位を検討しなければならない。
顧客、チームのスタッフ、、、
そういうものを守るためにいろいろとやってきて、
必要に応じ闘ったりしてきたけれど
それらがすべてマイナスに影響するのであれば
そういうマインドの会社にはいたくない、
人としていたくない。
おかしいなあ。
そういう会社じゃなかったはずなのに、
だからこそここに転職したのに、
時の流れはあらゆる意味で残酷ですね。
PR
トラックバック
トラックバックURL: