気分転換ってやはり大切だなあと思う。
昔は波乗りだった。
毎週必ず欠かさずに行っていて
一週間の生活にきっちりと組み込まれていたから
嫌なことがあっても、週末まで我慢すればよかった。
でもここ数年は、環境の変化によりそういう生活は徐々に難しくなり
波乗りの回数が減って
溜め込む時間が長くなったせいだろうな
いろんなところに変化が
波乗りに代わる次なる何かを探す時期なのかもしれない。
もしくはそんなストレスフルな生活自体を見なおす時期なのかも。
そう簡単にはいかないけどね。
けどこうもいろんなところに悪影響があると考えざるを得ない。
足りないものと足りてるもののバランス。
お金はまえから気になっていたけど
一生治療が必要になり
ますます軽視できなくなってきたし
難しいわあ。人生って。
シンプルに毎日を生きていられたのは
心身ともに健康だったからなんだなと、実感しています。
iPhoneから送信
昔は波乗りだった。
毎週必ず欠かさずに行っていて
一週間の生活にきっちりと組み込まれていたから
嫌なことがあっても、週末まで我慢すればよかった。
でもここ数年は、環境の変化によりそういう生活は徐々に難しくなり
波乗りの回数が減って
溜め込む時間が長くなったせいだろうな
いろんなところに変化が
波乗りに代わる次なる何かを探す時期なのかもしれない。
もしくはそんなストレスフルな生活自体を見なおす時期なのかも。
そう簡単にはいかないけどね。
けどこうもいろんなところに悪影響があると考えざるを得ない。
足りないものと足りてるもののバランス。
お金はまえから気になっていたけど
一生治療が必要になり
ますます軽視できなくなってきたし
難しいわあ。人生って。
シンプルに毎日を生きていられたのは
心身ともに健康だったからなんだなと、実感しています。
iPhoneから送信
青く碧く広い大空を
自由に旋回する私
水平線のかなたには
遠く輝く太陽しかみえない
後ろはみない
下もみない
ただ高く舞い上がり
好きなように風をきる
潮風を胸いっぱい吸いながら・・・
なんだか今日は胸が痛い
心臓?
痛い。
今日は一日ひとりの予定だったし
朝起きたら思ったよりも天気が良かったので
室内のプールはやめて、
散歩と読書にでかけた。
お気に入りのカフェで
風が穏やかだったから外のベンチ
まだ葉が緑のままのもみじの木の下で
かたいベンチはお尻が痛くなるから
1時間だけと決めて、読みたかった本を読んだ。
コーヒーも美味しく、
風も気持ち良く、
犬が散歩していたり
適度な騒音が気持ちよくて
一時間で一冊読めた!
少し周囲を散歩して
買い物して帰ってた。
本をなかなか読めなくて
悩んでいたんだけど
今日読んだ本は、ちょっと気が楽になる本。
それから、できるかどうかわからないけど
できるだけ生活を朝方にしたいなと思った。
できればだけど・・
やっぱ無理かな・・・
うーん。
うーん。